かな書道教室

どうもこんばんは!

今日は書道教室に行ってきました。

まずはいろはの練習。

おいおいトモヱの看病はどうした?って感じですがご安心ください。

トモヱの給餌と鼻水拭きはこまめにしたいので、長時間出かけることは控えています。

友だちと遊ぶ予定もありましたが、事情を話してしばらく延期にしてもらいました。

1年に1回くらいしか会わないけど長い付き合いの友だちと、うちでダラダラ過ごす計画。

昨年の暮れから約束していた、合羽橋で買い物しよう計画。

手話友だちと手話検定3級の勉強会…と称した喫茶店巡り計画。

普段めったに予定などない私ですが、これらの約束が1月になぜか集中してありました。

全部延期です。キャンセルじゃなくて延期にしてくれた友に感謝します。

とにかく今はトモヱに集中です。

といっても給餌と鼻水拭きは4〜5時間に1回、1日4回くらいやればいいだけなので、つきっきりの介護というわけではありません。トイレも自分で行けるしお水も自分で飲みに行けてるし。私の自由時間は小刻みならば、まぁまぁあるのです。

そこで、この書道教室ならば割と近所にあり移動時間と帰りのちょっとした買い物もできて、トータル4〜5時間以内で行って帰ってこれます。息抜きにちょうど良いのであります。

教室へ通うことにしたのは、トモヱの具合が悪くなる前に決めてたことなので、この教室がもし遠くにあったらキャンセルしていたと思います。

そんなわけで、今日は息抜きの日でした。

…仕事はどうした?…とかいうことはどうか聞かないでください。…あれば頑張りますので、はい。何卒。

ほいではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました