サビーヌの察知能力

どうもこんばんは!

 今日はずっと前に書いた日記から、サビーヌについての記事をご紹介。


2023年9月27日の日記

+今日の発見+

サビーヌの来客察知能力がチャイムが鳴るよりも早いことが確認された。

今日9/27午前10時頃、飼い主の膝の上でくつろいでいたサビーヌちゃん(7歳)が突然ハッと身を起こし膝から飛び降りて物陰に隠れた。そのわずか一瞬の後、チャイムが鳴り宅急便が届いた。つまりチャイムが鳴る前にサビーヌちゃんは人の気配に気づいたのである。

しかもその時のチャイムは部屋のドア前ではなく部屋から数階下のマンションエントランスからのチャイムであった。このことから足音で気づいたのではないことがわかる。ではなぜチャイムが鳴る前に気づいたのか。実はそんなに不思議に思うことはない。おそらくチャイム機器の微弱な動作音がしてそれに先に気づいたのだろう。それにしても動物の細やかな察知能力にはただただ感服するばかりである。

おわり


 …なんか、こんな書き方してるのは報告記事風に書く練習かなんかしてたんだと思います。あんまり覚えてないけど。

 でもこの内容のことはよく覚えています。確かにこのとき、チャイムが鳴る前になんで分かったんだー!?と、ちょっと興奮気味に驚いた記憶があります。

 リアル本日の猫ズの様子は、トモヱは体調が安定して穏やかに過ごしています。しみこは良く食べ良く寝てすこぶる元気です。サビーヌは今日2回毛玉を吐きましたが、すぐにまたごはんを食べて元気にしています。今みんな満足そうにスヤスヤ寝ています。

ほいではまた!

しみこ起きてた。よく見るとサビーヌも寝てない。スヤスヤなのはトモヱだけ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました