どうもこんばんは!
トモヱの容体が徐々に、そして確実に回復しています。
今朝、寝室にしている畳部屋の布団の上で寝転がりながらスマホを見ていたら、隣の部屋で寝ていたトモヱが起き出して、襖の端から顔をのぞかせてきました。
私と目が合うと、てってこ歩いてきて部屋に入ってきたので、頭をなでて抱き上げ、包むようにしてなでなでしてやりました。
具合が悪くなる前までは、夜になると家族全員この畳部屋に集結して寝ていたのですが、トモヱは、具合が悪くなってから、こっちの部屋に入ってくることがなくなっていました。
今日、久しぶりに自分から入ってきたので、これは確実に良くなっている証拠です!🙌
感染症の抗生剤の薬を飲ませ始めてから今日で5日目。
鼻水はまだ少し出ていて、鼻先にもまだカピカピした鼻クショがついていて、鼻の奥でグスグスとすすっているような音もさせていますが、前みたいにトロっとしたのが拭いても拭いても垂れてくるというようなことがすっかりなくなりました。
鼻水の汚れ対策で、トモヱのベッドにはキッチンペーパーを敷いていて、頻繁に取り替えが必要でしたが、それもほとんど取り替える必要がなくなりました。
それから、鼻水が悪化している間、トモヱの顔周辺からずっと変なニオイがしていました。
最初何だろうと思いましたが、嗅いだことのあるニオイです。
サビちゃんがトイレで💩をしていて、それと同じニオイです。
どうやら鼻水が重症化したときに現れる症状だったみたいです。
そのニオイもすっかりしなくなりました。
そして朝ごはん。
まず先に、しみサビのご飯を猫たち専用の食事台に出そうとしたら、トモヱもいそいそと寄ってきました!
これも具合が悪い間は、ご飯どきになっても寄ってきませんでした。
「あ!まって!トモヱのはこっち!」と、急いでしみサビのご飯は一旦引っ込めて、トモヱに薬入りのご飯を食べさせました(即完食)。🙌
ぶーぶー言ってるしみサビに、一旦引っ込めたご飯を出して、2人が食べている間に、トモヱに2回目の給餌。今度は半分残しました。
少し時間をあけて、エネルギーちゅ〜る1/2を出したら完食したので、試しにドライフード(ロイカナの腎臓サポート)を一粒、口に持っていきましたが、それは食べませんでした。固形物はまだダメみたい。
食欲は出てきたようですが、まだそこまで元気じゃなかったみたいです。
でも確実に回復しているのは伝わってきます。いいぞいいぞ!
ほいではまた!

コメント
目に見えてトモヱちゃんが良くなってるので、読んでる方も嬉しくなります。
これからも覗かせてもらいますね。
けいちゃん様
ありがとうございます!私もリアクションしていただけて嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします。
トモヱちゃん回復してくれて良かったです!
お薬頑張ってるかいがありましたね。
トモヱちゃん早くお鼻スッキリして、ごはん美味しく食べられますように!
あめみ様
ありがとうございます!応援してもらって本当に元の様にもりもり食べれるようにならないとね!引き続き頑張ります!