どうもこんばんは!
昨日のトモヱの検査でひとまずわかった事をお伝えします。
まず肉眼で、口を開けて喉を見るとはっきりとわかる場所に腫瘍が見えていました。顔つきも目が左右対称ではなく左の黒目が小さくなっているのがわかりました※1。
CTとMRIでは、腫瘍が主に喉から左の鼻腔にかけてあり、耳、目、脳につながる場所にも広がっていて、部分的に骨が溶けているところがありました。
耳からの出血もあり、腫瘍が炎症を起こして併発して中耳炎になっているようです。
右の鼻腔には腫瘍とは違う膿のようなものが写っていて、これはこれでまた炎症を起こしているようです。
他の部位への転移は今のところ見られませんでした。
ずっと前に膀胱に腫瘍らしきものができていたことがあったのですが、こちらは特に大きくなっている様子はなく、今回の喉から鼻腔にかけての腫瘍とは関係がないようです。
腫瘍の細胞を取って病理検査に出してもらい、この日の検査は終わりました。
良性か悪性か…このパターンで良性であることはあまりないということです。悪性=ガンであることは覚悟して、病理検査でどんな種類のガンなのかがわかると次にどんな治療に進めば良いかがわかります。
10日後くらいまでには結果が出るそうですが、それまでの間トモヱは引き続き、抗生剤とステロイドの薬で炎症を抑える処置でしのぎます。
長く続けていることが心配だった抗生剤とステロイドですが、抗生剤は別の種類に変え、ステロイドはこれまで通り量を最小限に減らした状態で続けることとなりました。
抗生剤はこれまでの「アモキシシリン(アモキクリア)」から「セファクリア」に変わりました。
アモキ…は少しは効いてくれてたようですが鼻炎が再発したということはドンピシャな薬だったわけではなかったようです。
セファクリアさんトモヱを困らせているばい菌をやっつけてくださいよろしくお願いします。
先生から説明を受けている間、トモヱは麻酔から覚めていてキャリーリュックの中でぼーっとしていました。トモちんよく頑張ったね!
ところで、冒頭に書いた※1「目が左右対称ではなく左の黒目が小さくなっている…」という症状について。
「ホルネル症候群」という名前が付いていて、原因は外傷、炎症、腫瘍さまざまな要因で神経に障害があると出る症状とのことです。トモヱの場合は腫瘍や中耳炎と関わっていると思われます。
トモヱのかわいいお顔を…!腫瘍め〜😡特定できたらおぼえてろよ!
的確な治療でやっつけられますように🙏
ほいではまた!


コメント