トモヱのベッド

どうもこんばんは!

 今日のトモちんは少し前から鼻水症状が再発してきて、昨日クシャミをした時、くすんだ黄緑色のねばっこい鼻水が出ました。そしてその鼻水と口が💩臭い…。

トモちんが寝ていたベッドの縁にもカピカピの鼻水が点々と付いていて汚れていました。
替えのベッドの用意がなかったので、とりあえず表面だけ固く絞った布巾で拭き取り、キッチンペーパーでカバーして寝てもらっています。

こんな感じ

 前回同じ症状になっときは、抗生剤の投与でしばらく治っていました。いつも通っている動物病院の院長に「一時的に治っているけどまた再発する」と言われていたので、あー再発きたか〜😫という感じで少々憂鬱です。

 でも2回目なので、看病の仕方は少し慣れたみたいで、我ながら手際よく身の回りのお世話ができているような気がします。
 このキッチンペーパーでカバーされたベッドも、見た目みすぼらしいですが、ペーパーは鼻水が少しでも付いていたらサッと取って新しいのと取り替えて、丸めてポイっとできるし、ベッド本体もジャブジャブ丸洗いできて速乾性が高く、なおかつお安いので消耗品としてのコスパもいいし、割とお手軽に衛生を保っていられます。
しかし実はこのベッド、初めて手にしたとき、生地がゴワゴワで底が薄いし、抜け毛がすぐに付いて目立つし、失敗したー💦と思ったものなのですが、なぜか猫たちには評判が良く、何より洗濯に強い!
なかなか侮れない出来るヤツなので今では大変気に入っています。欲をいえばベージュとか薄いグレーとか色のバリエーションがほしいところです。↓

他のベッドも汚れたらすぐに新しいのと取り替えられるようにコスパ重視でお安めなのを選んでいます。
こちらのキューティーパピーベッドも最初は小さ過ぎぃ〜失敗した〜💦と思いきや、猫たちには評判が良く、取り合いになることもある侮れないヤツです。↓

もういっこは、何度もリピ買いしているペットのコジマさんのパピーベッドで、こちらはわりとフカフカ。汚れも落としやすく、丸洗いも最初に紹介したペットプロさんのベッドほどは簡単ではありませんが、許容範囲で気楽にできます。↓

またいろいろ買ってみて良いのがあったらレビューしたいと思います。

それでは今日はこのへんで。

ほいではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました