勇気づけられた動画

どうもこんばんは!
 この前、何気にYoutubeを見ていたら、ショッキングなタイトルの動画がオススメに出てきました。
〝もう限界 楽になりたい〟…穏やかではないそのタイトルに恐れおののいてスルーしようとしたのですが、やっぱり気になって見てしまいました。

 結果、その動画は今の私にぴったりとハマる動画でした。
この動画は、ねこ好き獣医いとぅー先生のチャンネル『【後悔しないで!!】愛猫に延命治療させないための方法を獣医が紹介』という動画です。
最初のショッキングなタイトルはサムネタイトルでした。怖い内容ではなかったですよ。
こちらにシェアさせていただきました↓

ねこ好き獣医いとぅー先生の『【後悔しないで!!】愛猫に延命治療させないための方法を獣医が紹介』

 トモヱのこれからの治療方針について、今自分が選択していることは間違ってないだろうかといつまでもいつまでも繰り返し考えてしまいます。自分ひとりで考えていても心がザワザワするだけだったことを、全部腑に落ちる表現でまとめて言語化してもらえた内容でした。
 この動画を見たことで、自分が今選択して進めていることに少し自信を持つことができました。同じような悩みを持つ人にも届くといいなと思います。

 こちらの、いとぅー先生のことは、私が知らなかっただけで界隈ではとても人気のある獣医さんなので、すでにご存知の方も多いかもです。
 私はAIによるオススメでつい最近知ったわけですが、AIのオススメについては最初の頃こそ「勝手に私の趣味を決めつけるな〜!」とか思っていましたが、時々こうした素晴らしいものに巡り合わせてもらえて大変ありがたく感じます。ありがとうAI。ありがとういとぅー先生。

それでは今日はこのへんで
ほいではまた!

コメント

  1. みゆもっち より:

    いとぅ~先生、チャンネル登録してみてます!この動画も以前見ましたが、
    今、もう一度見直してみました。以前見た時は、猫が病気になる前だったので
    何となく見ていて、内容もきちんと把握できなかった印象がありましたが、
    今回は、先生のおっしゃってることがよく分かりました。
    治療方針で悩み揺れるSimicoさんの気持ち、本当によく分かります。
    実は、自分で納得して猫を見送った後でも、その悩みと揺れは続きます。
    私は、確実に投薬をするために胃ろうが必要、でも
    この子が自分で立ち上がり、ご飯を食べ、お日様の光を感じながら
    昼寝をすることは恐らくできない、これから間もなくけいれんを起こすようになる、
    それは飼い主にもこの子にも辛く苦しいこと、と言われ、別れを決断しましたが
    それでも今でも、「投薬を続ければ元気になったのではないか」
    「私の決断は間違っていたのではないか」と思います。
    何が正しかったのか、彼女のためだったのか、今でもよく分かりません。

    でも、最近一つ思うのは、「彼女は今も私のそばにいる」ということです。
    四十九日を過ぎたら、何となく、天国かどこか、そういうところに行くものらしい、
    と思っていましたが、どうやらそうではなくて、彼女は今でも
    私の足元をチョロチョロしているようです。
    姿は見えなくても、離れることなく、私の近くにいてくれるんだな、
    と思っています。

    そんな感じなので、Simicoさんの揺れる気持ち、察して余りあるのですが、
    Simicoさんの決断はいつでも正しい。自信を持って、トモヱちゃんと、
    病気に立ち向かってください!

    • simico simico より:

      みゆもっち様
      私も、もしそんな状況だったら、みゆもっちさんと同じ決断をすると思います。
      何より最優先に考えていることは、痛みや苦しみで辛い思いをさせないこと。と思っています。
      みゆもっちさんの猫ちゃんが、いつまでもそばでチョロチョロしてくれていると聞いて、じん…ときてしまいました。そして、私もいつか迎えるその時が来ても、そのことを思い出して安心していられるような気がします。ありがとうございます😌

タイトルとURLをコピーしました