どうもこんばんは!
今日は朝からヘトヘトでした。
朝起きたら、自分が寝ていた掛け布団の上に半分カピカピになった吐き戻しがありました。サビーヌがよく乗っかる場所です。100%サビちゃんのブツです。
目覚めるまでまったく気が付きませんでした。布団をまくり上げたりせずに起きれて良かった…。
しかし、畳と敷居、リビング床、ホットカーペットの上と結構広範囲に被害がありました。
ひとまず、畳、敷居、床、ホットカーペットの上を拭き掃除し、幸い布団には防水カバーがしてあり中の布団はセーフ!と思って布団の方の片付けは後回しにして、猫たちの朝ごはんと投薬を先にすることにしました。
─っとその前に、トモヱのカピカピ取り。
今日も左目と鼻に目ヤニと鼻水が固まってカピカピになったものがたくさんついていました。
昨日からトモヱの左目からも鼻水のようなドロッとした目ヤニが大量に出るようになっているのです。内部でまた炎症を起こしているのでしょうか。見ていて辛いです。
そして、みんなのごはんと、しみトモの投薬を済ませて、ようやく防水カバーの洗濯に取り掛かりました。よく見ると防水といえども多少の通気性があり、下の掛け布団カバーにも少しにおいがついてしまっていました。中の布団はとりあえずセーフ。私の嗅覚ではわからなかったのでヨシ。(猫ならわかるかもしれない)
防水カバーを下洗いして掛け布団カバーと一緒に洗濯機に入れ、ひと段落して、さーて、ひと息入れるか〜、ってところでトモヱの顔を見ると、また鼻水と目ヤニが垂れていて左目が開けられなくなっているので拭き取り拭き取り。ついでに給餌。豆皿1杯完食。
ふー。
ただでさえ忙しい朝のルーティンに、サビーヌの吐き戻しの被害が思いのほか大きく、トモヱの目ヤニも心配で一気にドッと疲れが出ました。片付け終わった頃には燃え尽きて真っ白な灰になりました…。
…そしてしばらくぼーっとしていると、また一つふと余計なことを思い出してしまいました。
数日前に、押し入れに収納してあるコタツ布団の上に、カピカピになったブツがあるのを発見したことを…。その時、うわぁぁ…めんどいぃぃと思って気づかなかったことにして放置していたのです。
……思い出してしまったけど、思い出さなかったことにして、今日も放置することにしました…。
今日はもう…
燃え尽きました…真っ白に…
完
ほいではまた!
