どうもこんばんは!
昨日は疲れていて、お正月から10日間続いていた日記をサボってしまいました。
さて、昨日は毎週の点滴通院の日でした。
家から病院まですごく近いので、徒歩で2往復してひとりずつ連れて行きます。
まずはしみこ。体重2.68kg(現役時代4kg以上あった)
しみこも昔よりだいぶ体重が減りましたが、年齢と共にゆっくりと減って、ここ数ヶ月は横ばいで特に問題なく異常なし。なのでちゃっちゃと点滴&ビタミン注射をしてもらって10~15分ほどで帰ります。
続いてトモヱ。体重2.40kg…!(現役時代3.8kg)
先週よりさらに0.2kg減ってしまいました…
脱水症状にもなっていて、体力もだいぶ落ちているのでMRI検査に耐えられるかが怪しくなってきました。
で、そのMRI検査の日程ですが、1週間経っても大学病院からまだコンタクトが取れてないというのです。
「コンタクトが取れてない」?…??
院長が「連休明けに再度プッシュしておきますから」と言っていたので単純に大学病院からの返信がないっていうことだと思いますが、1週間以上も返信ないって普通なのかな?まだニューイヤーホリデー中なのかな?
まぁさておき、とりあえず今の病院で血液検査と鼻水の細菌検査だけでも先にしておこうとなりまして、レントゲンも撮るはずでしたが、血液採取の時点でトモヱが抵抗して苦しそうだったので今日のところは止めになりました。
鼻水の検査も本来なら麻酔をして鼻の奥にチューブを入れて鼻汁を採取するという大変つらそうな方法らしいので、今日は無理かな〜…という雰囲気になっていたところ、トモヱの鼻水がタラ〜と垂れて出てきたので、すかさずそれを採取して検査に出せることになりました。
そんな感じでいつもなら、しみこ同様10~15分程度で帰れるのですが、今日のトモヱの受診はちと時間がかかりました。トモちんよくがんばりました。よしよし。
そして家に戻り、トモヱはすぐには落ち着かず、部屋をゆっくり右回りにぐるぐる歩き回っているので、検査の参考資料に必要かも?と念のためその様子をスマホで撮りながら見ていました。5分くらい経ったところで一旦撮るのをやめて場を離れたら、トモヱが自分のベッドに入ってようやく落ち着きました。
…(わしが邪魔だったのか…?)トモヱ…ごめんよ;;
邪魔といえば、病院でトモヱの採血をしている最中、トモヱに「がんばれがんばれ〜」だの、「怖くないよ〜いい子〜いい子〜」だの言って励ましていたら、採血している院長に「すいません、ちょっと…」とか言われて、私もハッとして静かにしました。そうとう邪魔をしていたかもしれない…すみませんでした;;
トモちん、弱ってるけど帰ってきてから健康缶パウチを朝より多めに食べてくれました。
がんばった後のメシはうまかったのかも。
トモヱにかかりっきりだけど、しみこにもサビーヌにもそれなりに構ってやっています。なるべく平等がモットーの我が家です。幸いしみサビは元気でいてくれていてヒジョーにありがたいです。ありがとうしみサビ。
ほいではまた!

コメント
毎日の更新を気にして見てます。
大学病院ってそれ謎ですね。
トモちゃんがんばれ!ってこっちからも祈ってます。
けいちゃん様
応援ありがとうございます!
たまにサボりますが何卒どうぞよろしくお願いいたします!