ねこのきもち『保護猫とわたし』

どうもこんばんは。
ご無沙汰しております。simicoです。

9月になっても暑い日が続いていますね。
今日はゲリラ豪雨と雷もすごくてサビーヌはびっくりして押入れに隠れていました。
しみこも押入れにこもっていますが、だいぶ前からそこが定位置となっていて、雷とは関係なく1日のほとんどの時間を押入れで過ごしています。雷には全く動じないというか耳も遠いので気づいてないといった感じです。
前に動物病院のスタッフの人に「押入れは暑くないですか?」と聞かれたことがありましたが、常に開けっぱなしでエアコンの空気も届いているので涼しいです。ご安心を。

さて、昨日は『ねこのきもち』10月号の発売日でした。
「保護猫とわたし」という特集にうちのしみトモサビも掲載させていただきました。
しみことトモヱは過去に1〜2回載せていただいたことがありました。(ん?トモヱはまだなかったかな?忘)
とにかく全員そろっての掲載は初めてでして、感慨ひとしお感無量です。
(とか言って、実はすでに全員載ったことがあったりしたらスマン。大丈夫か私)

とにかくとにかく、うれしかったのです。

そして今回なによりことさらうれしかったのが、私と猫たちの似顔絵も描いていただいたことです。
そのイラストがまぁ素敵で…

最初に色なしのラフを見せていただいたんですけど、もうその時点でワッと涙が出まして…
イラストが目に入った瞬間「あっ」て声が出て、胸が詰まって感情がブワッとこみ上げてきて、声を出してわんわん泣いてしまったのです。漫画とかドラマみたいに。

いなくなってしまったはずのトモヱが私の腕に抱かれていて、しみこもサビーヌもみんな揃って前を向いてこっちを見ている。

自分も入ってる全員集合の良い写真もなかったので、心残りだったことを叶えてもらえたようでもありました。

ねこのきもち様、素敵なイラストを描いてくださったシマザキミユキ様、ありがとうございました。
心より御礼申し上げます。一生の宝物にします。

ねこのきもち2025年10月号 Illustration/シマザキミユキ様

この写真だと小さくてよくわからないですが、サビーヌがですね、特にそっくりなんですよ。自分がいつも描いているサビーヌよりもよく似ている笑

ほいではまた!

ヒトと愛猫の生活情報誌「ねこのきもち」 ヒトと愛犬の生活情報誌「いぬのきもち」

コメント

  1. みゆもっち より:

    猫ちゃんたち、そっくりですね。きっとSimicoさんも
    この似顔絵にそっくりな美人さんなんですね~~!
    似顔絵、嬉しいですよね。私も何枚か、好きなアーティストの方に
    猫たちの似顔絵を描いていただいて持っています。
    いつかSimicoさんにも描いていただきたいです:D

    • simico simico より:

      みゆもっち様
      ありがとうございます。私の顔はだいぶ盛って美しくしていただきました笑
      みゆもっち家の猫様たちはすでに何枚かのコレクションをお待ちなのですね。素敵〜.•*。✧
      私も絵画のように飾っていただけるような絵を描けるようになりたいものです。もっともっと精進してまいります!

タイトルとURLをコピーしました