トモちん旅立ちました🌈✨

どうもこんにちは
長らくブログの更新が滞り申し訳ございません

突然のご報告になってしまいました
かねてより病気療養中でした愛猫のトモヱが3月31日に虹の橋を渡りました
ここに生前のご厚誼を深く感謝いたしますとともに謹んでお知らせ申し上げます
ご報告が遅くなりましたことをお赦しください


 あらためまして、どうもこんにちは simicoです。

 トモヱ、行年18歳10ヶ月(推定)でした。
あと2ヶ月で19歳のお誕生日だったのににゃぁ…

 3/29の夕方に、いつもの皮下点滴で病院に行った後ぐっすりよく寝ていたところ、ときどき呼吸が乱れてきて次第に速くなっていきました。翌日3/30の夜、酸素室を設置して呼吸は一旦落ち着いたものの、そのまた翌日3/31の朝に息を引き取りました。詳しくは落ち着いてゆっくり整理してからまたあらためてお伝えしていきたいと思います。

 葬儀は4/2に、病院で紹介してもらった霊園で、幼馴染的な友だちの田中とトモヱを私に授けてくれたしおりんの2人に付き添っていただきワチャワチャと和やかに執り行いました。
私ひとりで見送るつもりでしたが、田中は即レスで「行くよ!」と言ってくれて、しおりんは仕事を休んで駆けつけてくれました。
今まで泣いたところなんて一度も見せたことがなかった田中が涙を流してくれて、しおりんは冷たくなったトモヱを抱き上げてたくさん撫でてくれて、お花をかっこよくきれいに並べてくれました。
2人のおかげで落ち込むことなく、むしろ楽しく笑ってお見送りすることができました。
田中、しおりん、本当にどうもありがとう。

 トモヱが家にいないことがまだちょっと変な感じですが、時間は静かに淡々と過ぎて、今日はもう初七日です。早いですね。

 トモヱにお手紙を書きました。

トモヱへ

 トモヱ、まだまだずっとずっと一緒にいたかったけど、自然なことだからねしょうがないね。
私もいつか経験することだし。そしたらまた会える…のかどうかは分からないけど、トモヱの行った道を私も来たぞ〜って感じで安心して進んで行けるような気がするよ。
その前にしみことサビーヌよりも先に行くわけにはいかないからまだまだ当分先のことになると思うけどね。
トモヱ、まずはお先にいってらっしゃい。  かいぬしより


副葬品に食べ物と18歳になったときにもらった表彰状を入れてお見送りしました。
トモヱ、いってらっしゃい!

ほいではまた!

コメント

  1. うめこ より:

    初めてコメントさせていただきます。

    ずっと漫画で見ていたので、トモヱちゃんの旅立ちは
    寂しい気持ちですが、寿命はどうにもならないですよね。

    私も昨年、愛犬を見送り、いまだに生活に穴が開いたままですが
    これもどうにもならないですね。

    何か伝えたくてコメントしはじめたものの、
    どんな言葉を残したらいいかもわからないのですが
    simicoさんの心に残るトモヱちゃんを、
    また漫画で見れるのを楽しみにしています。

    simicoさんも、体調を崩されないように、気を付けてください。

    • simico simico より:

      うめこ様
      心のこもった優しいコメントありがとうございます。
      大切な子を失ってしまった寂しさはやはりなかなか埋まらないものなのですね…。共感いただいたお気持ち伝わりました!寄り添っていただきありがとうございます😭
      トモちんの想い出話とかまた描きたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします!

  2. みなにち より:

    初めまして
    comicoの頃からひそかにしみトモのファンでした。
    アメブロもひっそりフォローし、こちらのblogでもこっそり近況を拝読させて頂いてましたので、勝手ながらトモちんの闘病も応援してました。。。

    ありきたりなことしか言えませんが、トモちんは最期まで頑張ってかいぬしさんと一緒にいれて網戸越しから始まった運命がとても幸せだったと思います!
    かいぬしさんの描く優しいタッチのイラストが大好きです。これからもしみサビと共にトモちんの思い出と共に頑張ってください!

    • simico simico より:

      みなにち様
      ずっと応援していただきありがとうございます。きっと幸せだったと言ってもらえることがとても嬉しいです😭(網戸越し…?それはたぶんギャオス!😹)
      今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  3. みゆもっち より:

    Simicoさん、
    しばらく更新がなかったので、どうしているかな、病院に相談に行って、何か道が
    見つかっただろうか、と思っていましたが、トモヱちゃん、旅立ったのですね。
    優しい、暖かいお見送りができて本当によかった。
    トモヱちゃん、よく頑張りましたね、お疲れさまでした。それを支えるSimicoさんも
    本当にお疲れ様でした。二人とも、花丸の二重丸ですね。
    トモヱちゃんのこと、描いたり話したり、そして周りの人の話も聞いたりして、
    心に空いた穴は少しずつ少しずつ、塞がっていくんだろうと思います。
    それでも完全に塞がることはない気もします。でもここで、
    トモヱちゃんの話を聞くことをこれからも楽しみにしています。
    そして、先に行った子たちにいつかまた会える日を楽しみに、
    私たちはもう少し、この世での生活を頑張りましょう。

    • simico simico より:

      みゆもっち様
      いつもあたたかいコメントをありがとうございます。
      新しいブログでトモヱの病気のことを書き始めて本当に良かったと思ったのは、こうしてコメントをいただけたのが励みになり何より孤独にならずにいられたことです。
      本当に救われました。ありがとうございます。またこれからもどうぞよろしくお願いいたします✨

  4. パイン より:

    こんにちは。初めてのコメント失礼いたします。
    実はわたしもcomicoの連載の時から
    ずっと陰ながら応援しておりました。

    その時から、とても愛のある
    飼い主さんだなあ……と思っていました。
    最期まで素敵な飼い主さんと
    一緒にいられて幸せだったろうな
    と思います。

    わたしも実家で拾ったミケ猫(現在16歳)
    飼っています。
    いつか別れがくるんだな……
    と思うと心にくるものがありますが、
    ラストのイラストを見て
    うちの猫もこんな感じで
    旅立っていってくれるのかな
    と思うと少し元気が出ました。

    これからも更新見守っております。
    ご報告ありがとうございました。

    • simico simico より:

      パイン様
      ずっと応援ありがとうございます!
      愛ある飼い主さん…そんな風に思っていただけるなんて😭とても美しいお言葉をありがとうございます。
      パインさんも16歳のミケ猫ちゃんと末長く愛にあふれた日々をお過ごしくださいにゃ😸

  5. ミーコサリーミースケ より:

    沢山のファンを持つみんなのアイドル、トモヱちゃん、旅立ったのですね。スペシフィック食べて、simicoさんの寝てる側に来て頑張りましたね。ご冥福を心よりお祈りします。LINE着せ替えのトークのボタンで踊るトモヱちゃんめちゃ可愛いです。
    うちのサリーは4月5日朝に旅立ち、今日6日がお葬式でした。
    虹の橋でトモヱちゃんとサリーが出会っているとしたら嬉しいです。

    simicoさんのお友達、とても優しくて素敵な方達ですね。

    • simico simico より:

      サリーちゃん…😭心よりお悔やみ申し上げます
      共に頑張っていることを知ってとても心強く励ましていただいておりました。本当に虹の橋を一緒に渡っていったかもしれませんね
      サリーちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます

  6. えがとろん より:

    Simicoさんへ

    comicoの頃から大好きで、ブログをちょくちょくのぞいては皆んなの近況を追いかけていました。

    トモヱちゃんの旅たちは本当に辛いですよね。
    私も一昨年に約15年一緒にいた猫を見送りあの時の悲しみは忘れられません。
    姿形はなくても今でも大事な家族ですし、一緒にいると思っています。またある方に、またあなたの元へその子は巡り巡って会いにきてくれると言ってもらい、それをお守りとして日々過ごしています。

    きっとトモヱちゃんも、一休みしたらお着替えをしてSimicoさんの元へまた会いにきてくれると思います。(うちの猫も気が強い娘なので、虹の橋の先でトモエちゃんに喧嘩ふっかけてたらすみません)

    看取りは、一喜一憂の日々で本当に心落ち着かず大変だったと思います。トモヱちゃんもSimicoさんもお疲れ様でした。よくがんばりましたね。(お世話になった獣医さんからかけてもらった言葉です。この一言に救われました。)

    • simico simico より:

      えがとろん様
      あたたかいお声がけのお話ありがとうございます。
      巡り巡って会いに来てくれることを私もお守りにします!トモヱがお着替えしてやってきたら、ちゃんと気づいてあげられるか少し心配ですが、これから出会う猫さんたちには注意深く心を研ぎ澄まして接していこうと思います😸
      えがとろんさんとこの気が強い娘さんとあの世でタイマン張って打ち解けて親友になっていたらいいなと思います。

タイトルとURLをコピーしました